~乙4危険物問題集~行政命令~
ここでは、私が実際に勉強し合格へと導いた乙種第4類危険物取扱者の「行政命令等」に関する問題をまとめています。
~「行政命令等」に関する問題~
【問題1】
製造所等の設置許可は受けているが、完成検査を受けないで危険物を貯蔵し又は取り扱っている場合に市町村長等が行うことができる命令として、次のうち正しいものはどれか。
(1)許可の取消又は使用停止命令
(2)危険物施設の撤去命令
(3)立入禁止命令
(4)営業中止命令
(5)貯蔵、取扱基準遵守命令
答え(1)
【問題2】
市町村長等が発令することができる命令として、次のうち誤っているものはどれか。
(1)危険物の貯蔵取扱基準の遵守命令
(2)製造所等の使用停止命令
(3)危険物施設保安員の解任命令
(4)予防規程の変更命令
(5)無許可貯蔵等の危険物に対する処置命令
答え(3)
【問題3】
市町村長等が製造所等の使用停止を発令する事由に該当しないものは、次のうちどれか。
(1)危険物保安監督者を定めたが、市町村長等への届出を怠った。
(2)危険物の貯蔵及び取扱いの基準の遵守命令に違反した。
(3)仮使用の承認又は完成検査を受けないで製造所等を使用した。
(4)危険物保安監督者の解任命令に応じなかった。
(5)定期点検を行わなければならない製造所等で法定期限内にそれを行わなかった。
答え(1)
【問題4】
危険物を取り扱うタンクで地下にあるものを有する給油取扱所(屋外にある自家用給油取扱所は除く)の所有者等に義務づけられているものは、次のA~Eのうちいくつあるか。
A 危険物保安監督者の選任
B 危険物施設保安員の選任
C 予防規程の作成
D 定期点検の実施
E 自衛消防組織の設置
(1)1つ (2)2つ (3)3つ (4)4つ (5)5つ
答え(3)3つ
【問題5】
製造所等で危険物の流出その他の事故が発生したとき、当該製造所等の所有者等は直ちに措置を講じなければならないと定められているが、その措置に該当しないものは、次のうちどれか。
(1)引き続く危険物の流出を防止すること。
(2)流出した危険物の拡散を防止すること。
(3)流出した危険物を除去すること。
(4)直ちに危険物の流出届を所轄消防署長へ提出し、その後事故拡大防止等の対策を講じること。
(5)火災等の災害発生防止の応急措置を講じること。
答え(4)